こころの健康フェスティバル


第60回精神保健福祉岐阜県大会・こころの健康フェスティバルの報告

 第60回精神保健福祉岐阜県大会・こころの健康フェスティバルを下記のように開催しました。その概要をプログラムに添って紹介します。
  第60回精神保健福祉岐阜県大会・こころの健康フェスティバルちらし(PDF)

1  期 日  令和6年11月21日(木)
2  場 所  ぎふ清流文化プラザ長良川ホール 岐阜市学園町3-42
3 大会テーマ  みんな大切
4  プログラム
 (1)開会セレモニー  13:00~13:05
   ・あいさつ  岐阜県知事(代理:県健康福祉部長 丹藤昌治)
          岐阜県精神保健福祉協会会長 田口真源

 (2)功労者表彰    13:05~13:20
   ・県知事表彰  
     個人の部1名(丹藤部長から賞状と記念品が授与された)
   ・協会長表彰  
     個人の部11名、団体の部1団体(田口会長から賞状と記念品が授与された)
       受賞された皆様おめでとうございます。(敬称略)
     <県知事表彰 受賞者 > (敬称略)   
       近藤治男
     <協会長表彰 受賞者> (五十音順)(敬称略)       
       有西務、伊藤友一、小川久美、木村美恵子、白木奈津美、瀬戸口靖、
       富田佐紀子、長井雅仁、平山広美、水谷愛、安田由美子、
       特定非営利活動法人東濃さつき会

 (3)わたしの主張発表・わたしたちの活動報告Ⅷ 13:20~14:10
     精神障がい者自身が、自分の体験してきたことや考えていることを発表する
    ことで、仲間同士や一般の人たちの精神障がい者に対する理解を深めることや
    その人権について啓発することを目的に行いました。
     今年度は3名の方が発表されました。

 (4)映画「僕の中に咲く花火」メイキング映像上映会&シンポジウム                                                         13:20~15:30
    
シンポジスト:加藤雅也氏(俳優)
             清水友翔氏(岐阜県出身映画監督)
             田口真源氏(岐阜県精神保健福祉協会会長)

5 芸術展
   今年後は「清流の国ぎふ」文化祭2024と共同での開催ということで、多くの
  病院・施設が参加されました。参加作品を紹介します。

   
       西濃病院                 ハートブリッジ

   
    ホーリークロスセンター             デイケアかがやき

   
     デイケアあんず               デイケア鵜飼

     
 ぎふストレスケアクリニック

第59回精神保健福祉岐阜県大会・こころの健康フェスティバルの報告

 第59回精神保健福祉岐阜県大会・こころの健康フェスティバルを下記のように開催しました。その概要をプログラムに添って紹介します。
  第59回精神保健福祉岐阜県大会・こころの健康フェスティバルちらし(PDF)

1  期 日  令和5年11月8日(水)
2  場 所  県庁 ミナモホール  岐阜市薮田南2丁目1-1
3  大会テーマ  生活習慣を考える
4  プログラム
 (1)開会セレモニー  13:00~13:05
   ・あいさつ  岐阜県知事(代理:県健康福祉部長 丹藤昌治)
          岐阜県精神保健福祉協会会長 田口真源

 (2)功労者表彰    13:05~13:20
   ・県知事表彰  
     個人の部1名、団体の部1団体(丹藤部長から賞状と記念品が授与された)
   ・協会長表彰  
     個人の部5名(田口会長から賞状と記念品が授与された)
       受賞された皆様おめでとうございます。(敬称略)
     <県知事表彰 受賞者 > (五十音順)(敬称略)   
       林 健児、特定非営利活動法人 東濃やまなみ会
    <協会長表彰 受賞者> (五十音順)(敬称略)
       青山恵子、宇野健司、小野寺珠己、高橋和代、松岡保奈美

   

 (3)わたしの主張発表・わたしたちの活動報告Ⅶ 13:30~14:20
     精神障がい者自身が、自分の体験してきたことや考えていることを発表する
    ことで、仲間同士や一般の人たちの精神障がい者に対する理解を深めることや
    その人権について啓発することを目的に行いました。
     今年度は3名の方が発表されました。

 (4)特別講演      14:30〜16:00
    <講師>宮下光弘先生(東京都医学総合研究所 社会健康医学研究センター
                  心の健康ユニット 副参事研究員)
    <演題>糖化ストレスと心身の健康
    <プロフィール>
      ・平成15年3月 新潟大学医学部医学科卒業
      ・平成22年   東京都精神医学総合研究所 統合失調症・うつ病
                 プロジェクト 統合失調症研究チーム 非常勤研究員
      ・平成25年9月 医療法人社団愛成会高月病院精神科医師(常勤)
      ・平成26年   信州大学医学部附属病院精神科特定雇用助教
      ・平成27年   東京都医学総合研究所 統合失調症プロジェクト主任研究員
      ・令和4年    東京都医学総合研究所 社会健康医学研究センター
                 心の健康ユニット 副参事研究員
                医療法人社団東京愛成会たかつきクリニック非常勤医師

 芸術展